年を重ねるごとにテストステロンというホルモンの分泌が低下していきます。テストステロンはタンパク質を合成して筋肉に変えたり、筋肉の分解を抑制したり、脂肪燃焼を助けるホルモンです。そのため、昔は何をしてなくても太りににくかかったり、痩せやすかったりするのはテストステロンの分泌が多かったからです。
年を重ねても健康でいるためには、筋トレや運動など、中高年の方にはぜひ取り組んでいただきたいと考えております。
最近こんなお悩みありませんか?
昔と同じトレーニングが出来なくなってきている・・・
なかなか痩せない・・・
太りやすくなってきた・・・
すぐに疲れてしまう・・・
中高年に筋トレが必要な理由
01.
テストステロンの低下
02.
トレーニング方法の改善
若いときは激しいトレーニングでガンガン鍛えても問題ありません。中高年の年齢になると体力やホルモンの分泌が低下するためトレーニング方法を変える必要があります。
例えば、高重量のダンベルではなく、低重量のダンベルを多くの回数挙げたり、挙げるときの速度を速くするなど、効果的な方法があります。
今までのようにハードトレーニングでは身体の負担になるためかえって効率が下がってしまいます。中高年の方には無駄なく効果的なトレーニング方法に変化させていくことが大切と考えております。
パーソナルトレーニングの流れ
-
STEP
01カウンセリング
私生活の様子や食事内容など、しっかりとヒアリングさせていただくことからスタートさせていただきます。
-
STEP
02実際にトレーニングを体験!
先ほど、カウンセリングさせていただいた内容からお客様に最適なトレーニングを体験していただきます!
お着替えさえ持参いただければ体験可能なため、お仕事帰りや隙間時間にご利用ください!
※体験料:5500円(税込)
※シューズ等のレンタルあり。
-
STEP
03入会
本格的にトレーニングがスタートになります。
入会後はいつでもカウンセリングやアドバイス等が受けられることが可能です。店舗でトレーニングする際は要予約のため、事前にご連絡いただきます。
ご希望の方は、まずは体験から参加してみてください。
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
2022.05.15筋トレで美容効果を実感!神戸アライブジムでアンチエイジング
-
2022.06.14筋トレでプロテインを飲むことは効果的なのか?神戸のパーソナルトレーニング・アライブジム
-
2022.06.01目的に合わせた筋トレメニューをご提供します!神戸のパーソナルトレーニングジム・アライブジム
-
2022.06.17筋トレと睡眠の関係とは?神戸のパーソナルトレーニング・アライブジム
-
2022.05.27筋トレを行うメリットについて | 神戸のパーソナルトレーニング・アライブジム
-
2022.06.29筋トレの効果を高めるストレッチとは!?神戸パーソナルトレーニングジム・アライブジム
-
2022.08.10筋トレは食前・食後いつのタイミングで行うべき?神戸のパーソナルトレーニングジム・アライブジム
-
2022.09.27なぜ筋トレする人はブロッコリーをよく食べる?神戸パーソナルトレーニングジム・アライブジム
-
2022.07.20タバコが筋トレに与える影響とは?喫煙とトレーニングの関係性について|神戸パーソナルトレーニング・アライブジム
-
2022.08.03筋トレでがん予防、がんになってもできる効果的な筋トレとは|神戸のパーソナルトレーニング・アライブジム
-
2022.08.30筋トレのモチベーションが爆上がり!神戸三宮パーソナルトレーニング・アライブジム
-
2022.07.13筋トレの前後にお酒を飲むと効果が低下してしまう!? | 神戸のパーソナルトレーニング・アライブジム
-
2022.08.17筋トレとビタミンの関係性とは?神戸のパーソナルトレーニングジム・アライブジム
-
2022.11.29【愛煙家必見】タバコが筋トレに与える影響とは?|神戸パーソナルトレーニングジム・アライブジム
-
2022.10.25有酸素運動が与える筋トレへの影響とは?神戸三宮パーソナルトレーニングジム・アライブジム